【祝結婚】キムタクの門出
テズカです。ビックリするくらい自分で記事が投稿できておりません。 今年はレース復帰するとかSR取るとか言ってましたが、事情がありましてどうやらどちらも達成できなさそうです・・・ が、チームは変わらず精力的に活動しております! まぁそれは置いといて、先日チームにとってとても喜ばしい出来事がありました。 我らがBIGBANG出身にして今や熊本九州を飛び越えて全国区になりつつあるスーパーサイクリスト、キムラ。通称キムタク。 熊本のレーサーの中ではもはやその存在を知らない者はいないでしょう・・・多分。 2025年5月17日、そんなキムラの結婚式がめでたく執り行われました。
九州サーキットシリーズ 2025 第1戦 レースレポート
BIGBANGの櫻井です。 今回は九州サーキットシリーズ第1戦のC2に参戦してきました。 チームはBIGBANG所属でエントリーしましたが、所属している大学のサイクリング部でも参加者がいたため、部員とともに車でHSRまで。 九州CSの前に熊本・福岡選手権があったので観戦。GINRINの皆さん、やはり強いですね。
BIGBANG上天草練を開催しました!
最大11連休となった今年のGWももう終わりですね。副長のTAS Kです。 このブログを読んでいただいている皆さんは沢山自転車に乗れましたか? BIGBANGではGW序盤に恒例の上天草練を行いました!
卒業祝いライドレポート
お久しぶりのTAS Kです! 今年の冬は長くそして厳しい寒さでしたが、4月を目前に急に暖かくなってきましたね。
BRM0215熊本➔鹿児島200km
テズカです。 先日2月15日、熊本➔鹿児島ゴールの200kmブルベに参加しました。 今年初のブルベにして、11月以来の200km超ライド。 その様子をレポートさせていただきます。
2025年 三社参りライド
テズカです。 年末年始の連休最終日の1月5日にBIGBANGメンバーで三社参りライドに行ってきました。 というかどう考えても新年一発目の投稿はこっちにすべきでしたね。 午前7時にセブンイレブンに集合して出発。まずは熊本サイクリストにとっての聖地の1つ、浮島神社へ。 この日の気温は最低-5℃。空気が冷たすぎて指が痛い・・・
BRM1123熊本600km【反省編】
明けましておめでとうございます、テズカです。 いい加減、先日11/23(土)に参加した600kmブルベの実装レポートを書こうと思います。 前回の準備編を投稿してから1ヶ月も経ってしまいました。 何故こんなに間が空いてしまったのかというと 私生活でいろいろあったのもあるんですが、なんといってもモチベーションが湧かず・・・ というのも、まずそもそも完走できなかったのと、まとめてしまうと 「ずっと平坦を走ってたら途中で膝が痛くなって、300km地点でリタイア」以上。 走りに関してはほんとに書くことがあんまり無いんですよね・・・写真もほとんど撮ってないし。 膝の痛みと向かい風に耐えながらとりあえず頑張ったというのをわざわざ文章にしてもしょうがないだろうということで書きかねてたんですが、 予告した手前、流石に書かないわけにもいかないので今回のブルベで得たいくつかの反省点を振り返る形で書いていこうと思います。 ↓特に意味のない補給休憩の写真
秋冬用ウェアを作りました&年末のご挨拶
すっかり冬モードのTAS Kです。 今年ジャージとロゴを更新したので、新しく秋冬用ウェアも作成しました
2024年度忘年会
テズカです BRM1123の後編を早く書けよと自分に言いたいですが、先日の忘年会の様子を報告させていただきます。 BIGBANGでは毎年夏頃に交流会(要するに飲み会)、年末に忘年会を行うのが恒例となっています。 あとはレースによっては打ち上げをやったりやらなかったり・・・
BRM1123熊本600km【準備編】
すっかり久しぶりの投稿です、テズカです 最近はレースに出ず、チームの朝練もまったく行けてませんがこう見えて自転車は乗ってるつもりです。 この度、11/23(土)に開催された600kmブルベに参加して来ました。 自身にとって初の600km挑戦でしたが、結果から言いますと怪我によって300km地点でリタイアしてしまいました。 走行中の写真もほとんどないし、はっきり言って大して語れることもないのですが 個人的にとても良い経験になりましたし、せっかくの当ホームページ初のブルベ記事なので その準備からの記録を備忘録的な意味で残しておこうと思います。 ●エントリーについて まずテズカ、SRの取得を目下の目標としており、ゆくゆくは2027年のPBP出場を目指しています。 以下、ざっくりすぎる説明 ・ブルベとは...公道上に設定されたコースを制限時間以内に走る競技(あくまで全て自己責任のサイクリング) ・SRとは...”Super Randonneur”の略。同年内に200,300,400,600kmのブルベをすべて完走すると貰える認定 ・PBPとは...”Paris-Brest-Paris”の略。フランスのパリ〜ブレスト間の往復1200kmを走る世界最大のブルベ。  4年に1度しか開催されず、参加するには開催前年のSR取得が必須。まさにブルベ界のオリンピック。 昨年からブルベを始め、PBP出場に向けて今年からは毎年SRを取っていこうと思っていたのですが、 今年は仕事や私生活でいろいろあって春以降まったくブルベに出ておらずSR取得は諦めていました。 しかしやっとブルベが再開できるようになったこのタイミングで、都合よく11月に600km、12月に300kmのブルベが熊本で開催されると知り 200km、400kmは春に完走していたのでこの2つを完走できれば滑り込みでSR取得の可能性があるということでエントリー。 ●コースについて コースはこんな感じ 熊本市内をスタートして阿蘇を通り、大分をぐるっと周って福岡➔佐賀を通りながら熊本に戻ってきます